パチスロプロとしてスロットで勝つための食える立ち回り方001・プロ意識を持て

金をつかむ勝利への思考

スロットを打っていると思うことがあります。

何かと言うと、打ち方の甘い

アマチュアのスロッターが非常に多いということです。

 

 

僕も気をつけないといけないし、

勝つことばかりがスロットの楽しみ方ではないとは思います。

 

 

だから、この台が好きだから、

負けてもいいから打ちたいという方もいる

というのは十分理解しています。

 

 

しかし、やはりスロットはギャンブルであり

勝ってこそ本当の意味で楽しいものだと僕は思うのです。

 

 

打ち方が甘いというは目押しが下手とか

そういうことではありません。

 

 

そもそも最近のスロットなんて、

技術はあまり関係がないものです。

 

 

そういう技術の話ではなくて、

どちらかと言えば精神論。

 

 

台選びが甘いスロッターが多いのです。

 

 

もちろんレア役が揃えられない、ボーナスも揃えられない

なんていうのは論外ですが、ある程度目押しができるのなら

スロットで勝つために考えるべき点は

  • どの台を選んだか
  • いつ辞めるか

という2点だけと言っても言い過ぎではありません。

 

 

たまたま美味しい店を見つけたり、

たまたまライバルが弱かったりして、

たまたま毎月何十万稼げているだけで

プロ気取ってる人なんかもいるのですが。

 

 

この人は多分あんまり勝ててないんだろうなー

と感じるアマチュア意識のスロッターは

ホールには沢山いるのです。

 

 

もちろん、その部分は僕自身も

気をつけないとダメだと常に思っているのですが・・・

 

 

アマチュアとプロの違い

金をつかむ

 

ハッキリいってアマチュアは台選びがかなり大雑把です。

 

 

プロの打ちての人の収支を見たら

1日目 +50,000

2日目 -5,000

3日目 実践なし

3日間合計+45,000

みたいな感じで、打つ台がなけれ無駄に打たない。

 

 

一方でアマチュアの人の収支は

1日目 +50,000

2日目 -15,000

3日目 -30,000

3日間合計+5,000

みたいな感じで、運任せに無駄に打ちます。

特に初日に勝っていればいるほど脇が甘くなる傾向にありますし、

負けたらムキになってさらに負ける傾向があります。

 

 

安易に勝たせてくれる台なんかない。

勝てる台に絞って打つ。

 

 

これを徹底できるかどうかが

アマチュアとプロの違いだと僕は思うのですが、

あなたはどう思いますか?

 

 

野村克也の名言

ポーカープロや麻雀プロと言った、勝負事のプロにせよ

プロ野球なんかのスポーツ選手にせよ、

勝つ人、結果を出す人は

「やるべきことをちゃんとやっている」

という印象があります。

 

 

非常に守備力が高いです。

 

 

かつて名監督と呼ばれた野村克也さんが試合後の会見で

勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

と言っていました。

 

勝負事に運はつきもので。

偶然で勝てることはある。

しかし、偶然で勝つことはあっても、偶然で負けることはない。

負ける時には必ず何か理由がある。

 

 

そんな意味の言葉で、江戸時代に松浦静山という方がおっしゃった言葉なのですが、

勝負事の世界でプロ・一流と呼ばれる人はこれを心から実感しているはずです。

 

 

「先ず敵に負けない態勢をつくり、次に敵に勝てるチャンスを待つ。」
「負けない態勢を作るのは自分の問題で、こちらが勝てる隙をつくるのは相手の問題だ。」

中国の兵法家である孫子もそんなことを言っています。

 

 

負ける原因は自分の中にあるから、

負けないための努力を重ねるのが重要。

勝つことよりも負けないことを意識するのが重要。

 

 

勝った時には幸運によるものだと謙虚に受け止め、

負けた時には不運だと片づけずに原因を探す。

 

 

それを繰り返して技術を高めていくのがプロとして重要な要素だ。

 

 

スロットを打ちながらそんなことを考えた次第です。

 

 

以上。

お役に立てば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました